快晴 気温 10度
参加人員 96名 (スタッフ 11名含む)

冬晴れで朝のうちは寒かったが、9時半頃には気温も上がりウォーキングには最適の日和となった。
神奈川新聞で歩行が紹介され為か、一般の人7名もの参加があった、住宅地を通るためか、2グループに分けての歩行となった。
案内にあった通り、受付時にお年玉が渡された。
正月明けの一番のウォークであり、13㌔とコースに坂道が多く特に、広福寺「大黒天」から枡形山広場への坂道は特にハードであった。(出発式での念入りなストレッチはこの為かと納得したでも、きつかった)
コースの最後の高石神社では有名な3匹のカエル(若カエル・・銭カエル・福カエル)を拝観して、境内で解散式を行った。
武州稲毛七福神の御開帳は1日から3日までで、今日は七福神の御朱印はできないとのことで、解散式時にかわさき歩け歩け運動連合会特製の「武州稲毛七福神 参拝達成の証」が希望者に配布された。

快晴 気温 10度
参加人員 110名 (スタッフ 10名含む)

冬晴れでウォーキングには最適の日和であった。。
神奈川新聞で今日の歩行が紹介され為か、一般の人2名を含む100名の参加があり、2グループに分けての歩行となった。
受付で今年一年の感謝と来年のウォーキング参加を期待して「ありがとうの熨斗が印刷された小袋に入ったミニハートチョコ」と「マスク」が配布された。
コースはアップダウンも無く、又土手を通らない為風もない今年最後の例会となった。
解散地の川崎大師では、しっかりと正月準備が終えていて、その中で今年一年の感謝のお参りをした。

晴れ 気温 16度
参加人員 105名 (スタッフ 10名含む)
     <106名→105名へ訂正 2022/01/15>
集合時には、気温が低く特に日陰では肌寒い陽気であった。
神奈川新聞で今日の歩行が紹介され為か、一般の人4名を含む96名の参加があり、2グループに分けての歩行となった。
今年度の計画では、「川崎市南部市場」での買い物の例会であったが、コロナにより、南部市場が団体での入場不可の為、入り口前の通過となり、目的地は整備された「さいわいふるさと公園」となった。
南部市場前から南河原公園・小倉跨線橋を経由してさいわいふるさと公園へと歩行となった。
さいわいふるさと公園多目的広場で解散式を行い、新川崎駅で流れ解散となり、又鹿島田駅までは、新しくできた「ぺデストストリアンデッキ」(2駅間の距離はおおむね500メートル、徒歩で5~6分)を通って流れ解散となった。