午 前:午前9時(受付午前8時30分)新百合ヶ丘駅南口デッキ広場(小田急小田原•多摩線)
解 散:午後0時30分頃稲団堤駅0R南武•京王多摩線)一次解散読売ランド前(小田急読売ランド前駅25分)
コース:新百合ヶ丘駅南口広場〜隠れ谷公園(トイレ・出発式)〜下平尾交差点~金程小入り口信号~千代ヶ丘トンネル~都県境尾根道~よみうりゴルフクラブ場横~よみうりランド前(昼食)~巨人への道碑~ゴンドラ駅~京王よみうりランド駅~三沢川~穴沢・弁天社~天宿橋~京王稲田堤駅~JR南武線稲田堤駅

このコースは、6月3日(主管)で実施予定でしたが台風2号の影響で中止しました。
皆様の要望で一次解散と昼食を設定したコースです、読売ランド(東京都稲城市と神奈川県川崎市多摩区にまたがる遊園地)で一日を楽しく童心にかえって楽しんでください。

新百合ヶ丘駅南口広場から隠れ谷公園(トイレ)で出発式を実施、津久井道を横断してゆっくり上り、坂下平尾交差点 (麻生高前)を右折、金程小入り口信号を直進します、少し急な上り坂は千代ヶ丘トンネル(長さ0.55m)標高は107m勾配7%を抜けると下り坂、千代ヶ丘中央交差点を左折し、緩やかな上り坂で一休み、麻生の最北端、突き当り正面は読売ゴルフ場、都県境尾根道を少し下り坂と思えば、またまた上り坂、ゴルフ場正面入り口前を通り、交差点を横断し正面がバスターミナルとランド入口、昼食場所は少し奥でトイレと少し早め一次解散場所になります。
一次解散の方はここで帰宅又は園内見学をお楽しみください、最寄り駅(小田急小田原線読売ランド前駅)は歩くと約25分位かかりますがバスも利用できます。

丘の湯の施設あり駐車場の中を横切り、上空に遊覧のゴンドラが見られます、二又を右に直進し読売ジャイアンツのグランドです、道路横断左方向が今回のメイン「巨人への道」この場所から稲城市•武蔵の台地が一望でき壮観です。
下から上ってくる方の邪魔にならない様に我々は下ります。
降りた場所の京王よみうり駅とゴンドラ乗車口駅前改札を抜け、三沢川沿いに穴沢天神社の弁天社へ。
休憩後、川沿いを天宿橋を渡り、府中街道の交差点先の京王線稲田堤駅からJR南武線稲田堤駅迄案内いたします。
平均寿命日本一の区と鍛える道人生ゆっくり無理せず楽しむ道です。

今回の見どころ
長嶋茂雄自筆の「巨人への道」の石碑。
読売巨人軍の選手を鍛える階段283段。
2009年7年ぶりの日本一の記念に設置した「よみうりV通り」「選手手形名鑑」のモニュメントがあります。
「東京湧水 100選」に選ばれた穴沢天神社弁天社の洞窟の水

集 合:午前9時30分(受付午前9時) 稲田公園(JR南武線及び京王多摩線稲田堤駅7分)
解 散:午前11時30分頃 読売ランド前駅(小田急線) 昼食時間設定無し
コース:公園〜城下交差点〜新指月橋〜指月橋〜薬師堂神社(参拝)〜旧三沢川〜西菅公園(トイレ)

稲田公園より出発し、小さな野戸呂稲荷神社を右に見て城下交差点を横断後、三沢川旧三沢川に架かる指月橋を渡り、左折右側は菅小谷緑地沿いを少し歩き右折、薬師堂があり参拝します。
薬師堂は、稲毛三郎重成が1195年亡妻供養で建てた説がある。
[菅の獅子舞]県無形民俗文化財で、獅子頭を保存しています。
参拝後、緩やかな上り坂から西菅公園でトイレ休憩後、緩やかな上り坂、日本テレビスタジオ横を通り、多摩丘陵の緑と自然に親しめるように散策路を整備された、コースの自然遊歩道をゆっくり下り駅に向います。

午 前:9時(受付午前8時30分) JR川崎駅中央改札東口広場(JR南武•東海道•京浜東北及京急練は3分)
解 散:午後1時30分頃 天空橋駅(京急空港線)、一次解散 殿町第二公園(京急大師線小島新田駅10分)
コース:JR川崎駅中央改札東口広場〜京急川崎駅〜東町公園(トイレ無し)〜六郷橋駅跡〜港町駅〜港町公園(トイレ)〜鈴呆町駅~川崎大師駅〜東門前駅〜大師橋駅〜ふれあい公園(トイレ)〜小島新田駅〜殿町第二公園(一次解散•昼食)〜スカイブリッジ〜ソラムナード〜天空橋駅口〜国道駅〜本山前桜公園〜天空橋駅 約10㌔

このコース表題は、4月15日(主管)で実施予定でしたが雨の為、未来京急大師線を実施しました。
創立125年の京浜急行(京急)電鉄は、関東初の電気鉄道として1898年(明治31年)に生まれた大師電気鉄道(現京急大師線)が原点との事で開業時は、花吹雪の下をのんびり走り、戦後は、京浜工業地帯を結んで高度経済成長を支え今はマンション群が立ち並び都市生活の足として利用されています。
今回は、その大師線沿線約4.5㌔を、京急川崎駅を起点として終着駅の小島新田駅とプラス新しいベイブリッジをウォークします。

JR川崎駅を出発して京急川崎駅前を通り抜けて東町公園(トイレ無し)で出発式 旧東海道を多摩川六郷橋に向かい手前に六郷橋駅跡を(コンクリートホーム跡)を見下ろし港町13番地の美空ひばりの歌詞が刻まれている港町駅前(この一帯は旧日本コロンビア跡)を通り、港町公園(現在工事中の飯場)で休憩します。広大な味の素工場入り口にある鈴木町駅(旧味の素駅)を左に見て川崎大師駅前の発祥の碑を見て再び大師線沿いに東門前駅ホーム手前の地下道から大師道に大師河原交差点を 右折、産業道路に大師橋駅(旧産業道路駅)は、地下駅改良中です。
産業道路を横断してふれあい公園で休憩・トイレ。この近辺も地下化で工事中ですが、これより直ぐ終着駅の小島新田駅に到着します。
駅を後に多摩川沿い河口付近の殿町第二公園で昼食します。
午後は研究所の脇道から昨年3月に開 通したスカイフロント入口の交差点からスカイブリッジ(675m)を渡橋し羽田空港の飛行機の離着陸を見上げ広大な空港で待機中の飛行機を見てロードを歩きソラムナード緑地(トイレ)で一休み後、天空橋駅前広場で解散式です。
解散場所の前の天空橋駅広場の前ビルに屋上に展望足湯(無料)があり疲れを癒して帰宅もありですが期待しないで下さい。
横浜方面は、エアーポート急行逗子行きに乗り約25分です。

又、高田順次のじゅん散歩で天空橋駅付近にイノベーションシティ(技術開発)とエアポートガーデンのオープンが放映され天然温泉(足湯・温泉は¥4,800円•宿泊等ですと¥70,000円?) ゆっくり くつろいで スカイブリッジと空港の飛行機の離着陸と買い物とで大人気との事です。

一次解散7㌔殿町第二公園(昼食)を新たに設定しました、最寄り駅京急大師線小島新田駅へは10分です。
参加お待ちしています。