集 合:午前9時(受付午前8時30分より) たまプラザー駅(東急田園都市線)
解 散: 午後1時頃 津田山駅(JR南武線)※一次解散森林公園  

コース:たまプラザー駅→鷺沼公園(トイレ)→カツパーク交差点→さぎ沼北大通→土橋交差点→宮前区役所前→宮崎第四公園(トイレ)→上作延南原交差点→千手堂→一本橋→東高根森林公園→園内→子供広場(昼食)→緑ケ丘霊園噴水広場(トイレ)→津田山駅

川崎市のほぽ中央に位置し、多摩丘陵の都市公園をちょっとアップダーンがありますが鷺沼公園から出発です。
下つたと思い直ぐに緩やかな上り企業の運動場を左に見て、登り切るとさぎ沼大通りを左折し、下り土橋の交差点を横断直進は、上り坂宮前区役所の前から宮崎第四公園はトイレ休憩後、公園内を上り王禅寺道を左折して直ぐ右折は下り千手堂から平瀬川に架かる一本橋を渡り、東高根森林公園に入ります。
リニュアルされた出会い広場で一休みして、湿性植物園の木桟橋を通り上りスロープ経由で、子供広場で昼食です。
広場で一次解散です。歩かれる方は、緑ケ丘霊園内を縦歩して最終ゴール駅舎がリニューアルした南武線津田山駅にて解散になります。
季節柄残暑の中ゆっくり観察の歩けです。

集 合:午前9時(受付午前8時30分より)センター北駅前広場(市営地下鉄グリーン&ブルーライン) 
解 散:午前11時40分頃 センター南駅(市営地下鉄グリーン&ブルー) 昼食時間設定無し 
コース:センター北駅前広場→茅ヶ崎公園→山崎公園(トイレ)→矢崎橋→やさきの道→渋沢橋→ささぶねの道→葛ヶ谷公園(トイレ)→大原みねみち公園(トイレ)→茅ヶ崎公園脇→シニアロード→正覚寺→センター南駅

都筑区の魅力の緑道美しい自然日々多くの方々が利用のコースで南北19個の公園の一部真夏の中木漏れの道を歩きます。
暑さ対策し、ゆっくり木陰で休憩しながら歩きます。

集 合: 午前9時(受付午前8時30分より)JR川崎駅東口(JR各線び京急線は3分)
解 散: 午前11時20分頃 川崎大師境内(京急大師線川崎大師駅7分)昼食時間設定無し

コース: JR川崎駅東口→稲毛公園(トイレ)→富士見公園(トイレ)→大島4交差点→産業道路→新田公園(トイレ)→池上新町緑道→池上新町中緑道→観音橋交差点→大師公園(トイレ)→川崎大師風鈴市→京急大師線川崎大師駅

JR川崎駅東口から稲毛公園に移動し出発式後、富士見公園から下町の住宅街・商店街を抜けて産業道路(緑道)経由して新田公園でトイレ休憩します。東海道貨物線沿いから池上新町中緑道観音橋交差点等を通り、大師公園から風鈴市へと案内します。
今年も昨年同様コロナの感染中ですので蜜を避け、分散の風鈴市を境内・仲見世で各自で見学・購入してお帰り下さい。
熱中症対策・コロナ禍の対策、事故のない様、極力日陰木陰を求めて歩きます。
夏の風物詩をゆっくり風鈴の音で癒して下さい。