1月19日(日)冬の二ヶ領用水を歩く「多摩区」12㌔
集 合:午前9時(受付午前8時30分より) せせらぎ館(登戸駅7分)
解 散:午後1時頃 武蔵小杉駅(JR南武・東急東横線・目黒線)
コース: せせらぎ館→ニケ領用水→川崎緑化センター(トイレ)→久地駅前→久地ふれあい公園(トイレ)→円筒分水→すくらむ21(トイレ)→宮内交差点→等々力緑地(昼食)→殿町交差点→STMビル前→武蔵小杉駅

「11月24日の晩秋の二ヶ領用水歩く」を雨のためコースを短縮したコースを途中まで歩きます。途中の大石橋を更に二ヶ領用水沿いを歩き、等々力緑地で昼食を取り武蔵小杉駅まで二ヶ領用水沿いに歩きます。

 

1月 4日(土)令和の川崎七福神巡り 12㌔ 集合 先着180名にポカポカのお年玉あります。
集 合:午前9時(受付午前8時30分より) 中原平和公園(元住吉駅7分)
解 散:午後1時50分頃 上小田中公園 武蔵新城(JR南武 5分)
コース: 中原平和公園→大楽蜜寺(布袋尊・参拝)→中原平和公園(トイレ)→神明大神(参拝)→無量寺(壽老人・参拝中丸子児童公園(トイレ)→中丸子緑道→日枝神社(参拝)→大楽院(恵比寿)→こすぎ公園→西明寺(大黒天・参拝)→等々力緑地(昼食)→東樹院(毘沙門天・参拝)→賓蔵寺(弁財天・参拝)→安養寺(福禄寿・参拝)→上小田中公園(トイレ無し)→駅(流解散)
 かわさき歩連恒例の初春七福神巡り、コースも昨年とほぼ同じコースですが、新たに「神明大神」を加えたコースとなっております、特に無量寺のかわいい干支お守り、が品切れになる場合もあります。今年も元気で歩け歩けが出きる様に、心を込めてお参りしましょう。

12月19日(木)川崎大師納のウォーク   10㌔ 集合 川崎駅東口広場
集 合:午前 9時30分(受付午前9時より) 川崎駅東口広場
解 散:午後 0時20分頃 稲毛公園(川崎駅7分)(昼食時間設定無)
コース: 駅前→ルフロン公園(出発式・トイレ無し)→渡田新町公園(トイレ)→富士見公園→大師公園→川崎大師(参拝・トイレ)→稲毛公園(解散式・トイレ)~駅(流れ解散)

納めの大師は12月21日ですが、かわさき歩連では今年最後のウォーキングなので、納めウォークとして19日に実施します。日頃の感謝を込めて参拝しましょう。

川崎大師では12月21日には、納めの大師としてお焚き上げ法楽・大般若経転読会が行われます。
お焚き上げ法楽
境内の特設道場で、1年間ご利益をいただいたお護摩札、お守りに感謝をする法楽を捧げます。
大般若経転読会
大般若経とは600巻にもおよぶ唐の玄奘三蔵(三蔵法師)訳の大部の経典です。
大般若経転読会では、12人の僧侶が各50巻を1巻ずつ扇をひろげるがごとく空中にかざし、声高らかに経題が転読されます。
こちらにも参加されたらいかがでしょうか。