集合:午前9時(受付午前8時30分より)横浜公園噴水広場(JR根岸・地下鉄ブルーライン関内3分) 
解散:午後1時30分頃 横浜駅
コース:横浜公園→西の橋(土木遺産)→山手隧道(土木遺産)→桜橋(土木遺産)→妙香寺(参拝)→キリン公園→港の見える丘公園(トイレ)→霞橋(土木遺産)→山下公園(トイレ)→日本大通→大岡川河口→荷揚場跡(土木遺産)→日本丸前広場(昼食)→横浜美術館前→すずかけ歩道橋(解散式)→横浜駅(流れ解散)

歴史の土木遺産は、横浜公園内の「彼我庭園」を通り抜け西の橋・山手隧道から国家君が代発祥の地の妙香寺を参拝、麒麟麦酒改源記念碑から海の見える公園より、隅田川橋梁より、幸区と鶴見区を結ぶ江ヶ崎袴線に活用後、現役をさり霞橋に一部保存を見学し、神奈川運上所跡碑・弁天橋・横浜市役所新築現場前、大岡川河口護岸・荷揚場・ドック跡等、平成最後の当会の案内する散策コースです。

集合:午前9時(受付午前8時30分より)新百合ヶ丘駅前東口(小田急線) 
解散:午後1時30分頃 向ヶ丘遊園駅(小田急線15分)登戸駅(JR南武線20分)
コース:新百合ヶ丘駅前東口→万福寺桧山公園→弘法松公園(トイレ)→見晴公園→西長沢公園(トイレ)→稗原交差点→平瀬川分水嶺→菅田緑地→とんもり谷戸→水生植物園(昼食)→生田緑地中央広場(トイレ・解散式)→駅

新百合ヶ丘より上り階段と坂道、弘法大師も見とれた弘法松公園で深呼吸です。少し上り坂途中の見晴公園は、振り向くと展望よし。「鍋ころがし」由来の案内板、尾根道から長沢に下る坂道は狭く、足元に注意する必要あり、西長沢公園で休憩します、稗原交差点を横断後、川崎市と横浜市の境尾根を、平瀬川の分水嶺を見て、菅田緑地でトイレ休憩。昔ながらの脇道から平瀬川沿いから、とんもり谷戸を抜けて生田水性植物鑑賞地で昼食とし、午後は階段を登り生田緑地をスロープで下り、中央広場で解散とする。上り下り丘陵の景色を楽しめる散策コースです。