4月 1日(水) 子年観音御開帳巡り

4月 1日(水) 子年観音御開帳巡り      10㌔
集 合:午前9時30分(受付午前9時より) 新横浜駅北口広場(JR横浜線・地下鉄)
解 散:午後2時頃 鴨居駅(R横浜線)
コース: 新横浜駅北口広場→鳥山川→2番札所三會寺(参拝・トイレ)→3番札所最勝寺(参拝)→砂田川→菅田交差点→4番札所専称寺(参拝)→1番札所泉谷寺(参拝・トイレ)→東本郷公園(昼食)→32番札所東観寺~鴨居駅(流れ解散)
旧小机領三十三観音霊場は、江戸時代八代将軍吉宗の時代、法昌寺の宗運和尚と朝庵和尚が泉谷寺の転誉上人を訪ね、観音霊場を相談し、小机領内を巡ってふさわしい寺院を選び、幕府に霊場開設を願い出され、1732年(享保17)子の歳に小机領三十三観音霊場として開創されました、子歳に開創したことから12年に一度の子歳本尊が御開帳され、今年がご開帳の年にあたります。歴史と名木・花等を楽しみながら歩きます。
新横浜駅を出発鳥山川沿いに、横浜線のガードを潜り、大仏様も参拝出来る2番札所三會寺から砂田川に向かい新橋を渡り、神奈川50選の3番札所最勝寺です。菅田道路と砂田川を通り、新築された4番札所専称寺は少し上ります、少し戻り緩い上り坂尾根道に貯水池があり、少し行くと泉谷寺坂を下り途中裏から立派な1番札所泉谷寺到着。
昼食の本郷公園は登りの頂上で昼食となります。午後は下りで入口に浴体男女座像の32番札所東観寺参拝後鶴見川沿、鴨居駅に向かいます、少しアップダウンがあるウォーキングコースです。
尚お寺のトイレは参拝の後で利用しましょう。。